半年ぶりのpediaミートアップ開催、テーマはM&A
事業譲渡後の初開催はFASTGROWとの共同イベント 来たるべき2月10日、事業譲渡後初、半年ぶりのpediaミートアップが開催される。 登壇者は下記4名。 稲垣 佑介(取締役)※クルーズ株式会社 取締役も務める 198…
事業譲渡後の初開催はFASTGROWとの共同イベント 来たるべき2月10日、事業譲渡後初、半年ぶりのpediaミートアップが開催される。 登壇者は下記4名。 稲垣 佑介(取締役)※クルーズ株式会社 取締役も務める 198…
スピードM&Aに見るジラフの展望とは 買取比較のジラフは12月19日、せせり氏が運営する、月間2億PVの匿名質問サービス「Peing(質問箱)」 を事業譲受したことを発表した。 今後、Peing(質問箱)の展開…
女性向け美容動画メディア『MimiTV』運営のMimiTV社は、新たにライブコマース事業に進出することを明かした。 2015年5月に開始した、女性向け美容動画メディア『MimiTV』が新たなる門出を飾った。 MimiTV…
男性向けトレンド情報発信メディア『JION』を展開するJIONは、「全ての人に創る力を」の理念の元、インターネット技術を全国の個人・企業に導入しているミスターフュージョンに、2017年5月に全株式を譲渡することに合意した…
株式会社Luzciaは、飲み会にキャストが駆けつけるエンタメ版Uberアプリ『Pato』をリリースした。同社代表の籔本崇氏は、学生時代に2度の起業、23歳で「街コン」イベントを運営するコンフィアンザを設立し、ミクシィに売…
今年2017年3月、フリークアウト・ホールディングスは、タレンティオの発行済株式の全てを取得し、子会社化することを発表した。その経緯を、タレンティオの代表取締役である佐野一機氏に聞いた。 paperboy&co….
オイシックスは、フードテックスタートアップ「ふらりーと」の全株式を取得し、子会社化することを発表した。 新年度が本格スタートした4月、全国各地で入社式が行われた。今春の新社会人は約89万人と推計される。同級生が新社会人と…
2010年からはじまった「Incubate Camp」は、今回が10回目の節目の年を迎える。今回の第10回目は、先端技術革新による新産業創出する「フロンティアテック」枠を新設し、新たなスタートをきる。 2010年からはじ…
大都は、3月28日開催の取締役会において、2017年3月31日に新設予定の植物特化型SNSプラットフォームを運営するGreenSnap社の全株式をアライドアーキテクツ社から取得し、子会社化することを決議した。DIY×グリ…
事業と起業家を結びつけ、効率的にシード期のITスタートアップ企業を支援する、ソラシード・スタートアップス。代表パートナーの柴田泰成氏は「ファンド主導による、ゼロからの共同創業で新しいカタチのベンチャーキャピタルを目指す」…
株式会社キュアは、キュア株式会社が運営する「Cure WoldCosplay」の事業譲渡を受け、2017年4月1日より同サービスの運営を行うことを発表。 株式会社キュアは、キュア株式会社が運営する「Cure WoldCo…
クラウド型採用管理システム「Talentio」の開発・運営を行うタレンティオは、フリークアウト・ホールディングス(FOHD)との資本業務提携を締結し、FOHDがタレンティオの発行済株式の全株を取得することを発表した。 ク…
じげんは、2017年3月期第3四半期の決算発表を行うとともに、東京都内で証券アナリスト・機関投資家向けの決算説明会を開催した。 じげんは、2017年3月期第3四半期の決算発表を行うとともに、東京都内で証券アナリスト・機関…
ココンは、SBIホールディングスの100%子会社であるSBIインベストメントが運用・管理を行うFinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合等のファンドを引受先とした第三者割当増資を実施し、総額5億円の資金調達…
昨年11月に独立系PEファンドであるニューホライズンキャピタルへ株式譲渡したSnSnap。そのSnSnapが、新サービス「#SwingSnap」を発表した。Pedia Newsでは、SnSnap 共同創業者兼代表取締役 …
じげんは、三光アドの発行済株式の 100%を取得し、また、資金の借入を行ったことを発表した。今回のM&Aは、じげんにとって上場来8件目のM&Aで、売上高、利益、株式取得額、いずれも過去最大規模になると…
じげんは、三光アドの発行済株式の100%を取得し、連結子会社化することを決定した、と発表。今回のM&Aは、じげんにとって上場来8件目のM&Aで、売上高、利益、株式取得額、いずれも過去最大規模になるとい…
CAMPFIREは、バンダースナッチが運営するブランド立ち上げとアパレル製造プラットフォーム「STARted」(スターテッド)の事業譲受に合意すると共に、同事業の創始者である藤井裕二氏を執行役員に任命したことを発表。なお…
スマートデバイス向けフルネイティブアプリ・ゲームの企画・開発・運営・販売を行うワンダープラネット株式会社は、プレイネクストジャパン株式会社の株式を取得し、100%子会社化することを発表。 スマートデバイス向けフルネイティ…
集客やプロモーションに効果的なSNSフォトプリントサービス「#SnSnap」をはじめ、様々なO2Oマーケティングサービスを提供する株式会社SnSnapは、ニューホライズンキャピタル株式会社が管理運営するニューホライズン2…
日本最大級の訪日旅行向けメディアである『Japan Info(ジャパンインフォ)』を運営する株式会社ジャパンインフォ(旧Grood)は、株式会社フジ・メディア・ホールディングス(FMH)の傘下で、外国人向けの複数メディア…
子育て中のママ向けにベビー・キッズのアパレルEC「smarby」を運営するスマービーは、衣料品大手のストライプインターナショナルのグループ傘下に入ることを発表。今回、Pedia Newsでは、スマービー社代表取締役の遠藤…
クルーズは、2017年3月期第2四半期の決算を発表。今後、SHOPLISTによって、クルーズがどのような変化を遂げ、EC業界へ影響を与えていくのか、第2四半期の決算から読み解いていきたい。 今回、Pedia Newsでは…
クルーズは、2017年3月期第2四半期の決算を発表。今後、SHOPLISTによって、クルーズがどのような変化を遂げ、EC業界へ影響を与えていくのか、第2四半期の決算から読み解いていきたい。 今回、Pedia Newsでは…
楽天は、生命保険の募集に関する業務および損害保険代理店業務を展開するアンセルインシュアランスの全株式を取得する株式譲渡契約を締結。 楽天は、11月21日、生命保険の募集に関する業務および損害保険代理店業務を展開するアンセ…
シリコンスタジオは、持分法非適用会社であるプライムスイッチ株式会社の全株式を譲渡することを決定。今回の株式譲渡によって、シリコンスタジオは、プライムスイッチ株67株を、譲渡価格335万円で譲渡する。 シリコンスタジオは、…
味の素株式会社は、トルコの大手食品会社 Örgen Gıda Sanayi ve Ticaret A.Ş.(オルジェン社)の全株式およびトルコで幅広く浸透している同社のブランド「Bizim Mutfak(ビジムムファク)…
さくらインターネットは、日商エレクトロニクス株式会社の完全子会社であるエヌシーアイ株式会社の会社分割による新設分割設立会社の全株式を取得して子会社化することについて、基本合意書を締結することを決定。取得価格は現在協議中だ…
セプテーニ・ホールディングスは、保有するアクセルマーク株式の一部に当たる440,000株(発行済株式総数の10.07%)を国内証券会社1社に4億4,700万円で売却したことを発表。 セプテーニ・ホールディングスは、11月…
ユーグレナは、韓国大手食品グループの日本法人である大象ジャパン株式会社から、株式会社クロレラサプライの発行済株式の 100%を取得し子会社化することを決定し、同日付で株式譲渡契約を締結した。取得価格は5億8,502万円で…