マーケティングパートナープラットフォーム『ボクシル』運営のスマートキャンプ、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ等から総額3億円を資金調達 古橋代表と柴田共同創業者が語る、起業家と投資家の二人三脚の軌跡
スマートキャンプは本日、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、三菱UFJ キャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、及び既存投資家のグリーベンチャーズとアーキタイプベンチャーズを割当先とする第三者割当増資により、シリーズBラウ…
スマートキャンプは本日、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、三菱UFJ キャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、及び既存投資家のグリーベンチャーズとアーキタイプベンチャーズを割当先とする第三者割当増資により、シリーズBラウ…
レトリバは、2016年11月にPreferrerd Infrastructureの製品事業部がスピンアウトしてできた、AI技術の自然言語処理に特化した会社。今年3月には東京大学エッジキャピタル(UTEC)から資金調達を実…
hachidoriは、2015年6月に設立された、日本初のプログラミング不要チャットボットビルダーであり、LINEなどのプラットフォームに向けた世界初のサービス。同社は、プレシリーズAで総額1億円の資金調達を実施した。 …
レトリバは、東京大学エッジキャピタル(UTEC)が運用するUTEC3号投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資を実施したと発表。 レトリバは、東京大学エッジキャピタル(UTEC)が運用するUTEC3号投資事業有限…
美容業界に新たな旋風を巻き起こす、リクポは、コロプラ、ベクトル、大和企業投資と複数のエンジェル投資家から、シリーズAで8000万円の資金調達を実施した。Pedia Newsでは、リクポの代表取締役CEOである木崎智之氏に…
コロプラおよび、コロプラの100%子会社で投資事業を展開するコロプラネクストは、30歳以下の起業家を支援する「コロプラネクスト3号ファンド投資事業組合(「コロプラネクスト次世代起業家ファンド」)」を設立したことを発表した…
富国生命は、日本アイ・ビー・エムの支援により、給付金等の支払査定業務に「IBM Watson Explorer」を導入し「診断書査定自動コード化システム」を構築、2017年1月より稼働を開始すると発表した。富国生命では、…
LINEモバイルは、同社が運営するMVNO(仮想移動体通信事業者)事業「LINEモバイル」において、LINEを活用したチャットサポート「いつでもヘルプ」の運用を開始したと発表。なお、「いつでもヘルプ」は、LINEモバイル…
LINEは、同社が来週春の本格公開に向け試験運用を進める、コミュニケーションアプリ「LINE」を活用した法人向けカスタマーサポートサービス「LINE Customer Connect」において、外部企業による導入案件第2…
株式会社アドバンスト・メディア 提供するAI対話ソリューション「AmiAgent」は、LINE株式会社が提供する法人向けカスタマーサポートサービス「LINE Customer Connect」と連携することを発表。 株式…
LINE株式会社は、LINEを活用した法人向けカスタマーサポートサービス「LINE Customer Connect」を来春目処に提供開始することを発表。本格公開に先駆け、11月中に、一部外部企業において実環境での段階的…
ライフネット生命保険株式会社は、10月17日、2016年度第2四半期(2016年7月~9月)の「お客さまの声」への対応状況を発表した。2016年度第2四半期の総相談件数は13,595件(前四半期比89.3%、前年同期比1…
株式会社プレイドは、株式会社ガイアックスの100%子会社である投稿モニタリングおよびカスタマーサポート事業を展開するアディッシュ株式会社と業務提携し、プレイドが提供するウェブ接客プラットフォーム「KARTE(カルテ)」と…
米国・サンフランシスコを拠点に、チャットベースでカスタマーサポートの支援を行うSDKを開発するソフトウェアベンチャー企業Helpshiftは、新規投資家としてMicrosoft Ventures、Salesforce V…
米国・カリフォルニア州レッドウッドシティを拠点に顧客体験のテスト・モニタリングプラットフォームを提供するCyaraは、PeakSpan CapitalなどからシリーズAで2,500万ドル(約27億円)の資金調達を実施した…
インド・ムンバイの電化製品カスタマーサポートアプリ「Servify」は、Blume VenturesなどからプレシリーズAで資金調達を実施した、と発表した。電子機器や電化製品のカスタマーサポート市場規模は、1年で35億ド…